造形村は今年もドイツニュルンベルクトイフェアに参加して参りました。
2月1日から6日間。 ドイツ ニュルンベルクにて開催される世界最大のトイフェアに今年はなんと「He219」の最新版の試作キットをひっさげての参加です!
これは試作品ですから、まだまだ荒削りの状態です。でも、見た目にはもうかなりの完成度というか、ウーフー独特のただならぬ雰囲気だけはもう立派にSWSキットの片鱗をきらめかせているのですもの、会場では最高に目立ことめだつこと!!
おかげさまで連日わが造形村ブースは写真の通り、こいつをひと目見ようと、世界中から来場の御客様で大入り満員の大盛況となりました。
さすがはSWS新作のHe219です。
その話題性と言い、キットの出来映えと言い、またSWSの流儀に沿った機体構造までの再現手法が、予想通り来場者の皆さまから大反響を呼びました。
|
なにしろこのHe219ときたら、SWS最初の双発機にして、幻の夜間戦闘です。
その神秘な形状の魅力とも併せ、例によってになにもかもが再現されたSWSキットの内容の凄さ、そしてその開発手法の妙技のなせる技の数々に、今年の造形村ブースはまたも大きな大きな期待感と拍手を呼ぶことになりました。
He219開発の経緯は今後もこのブログでご案内して参りますのでどうぞお楽しみに!
例によってSWS開発チームのメンバーは終日、朝から晩まで御客様からの質問攻めです。今回は相手が一般ユーザーではなく殆どの方が小売店や卸し会社の人々ですから、そもそも質問の内容からして普段とは違います。
出来るだけ多くの皆さまに見ていただきたいと、これからも造形村はニュルンベルクを目指します。
さあ来年にはどのようなキットを持って行けるモノか今から楽しみにしています。
|